お気に入りブログ
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ロッタ、順調に回復しています。
検査結果は、次の通りです。 2014.1.18 RBC(赤血球) 5.52→5.51→6.12(5.5~8.5) Hct 41.2→39.3→42.1(37~55) Hgb 13→12.6→13.8(12~18) MCV 74.6→71.3→68.8(66~77) MCHC 31.6→32.1→32.8(32~36) PLT(血小板) 453→854→711(200~500)↑ WBC(白血球) 14200→12300→12300(6000~17000) 貧血の数値は全て問題無く、 前回増えすぎて100万を超えると危ないと言われた血小板は、 71万1千まで下がりました。 血栓症になるのは嫌なので下がって嬉しい半面、 下がっているのは悪くなっているサインじゃないかと心配もしたり。 心の中は、ガッツポーズしたりハラハラしたりの繰り返しで忙しいです。 でも、嬉しい事がありました。 何と、思いがけずトリミングの許可が出ました! サロンとトリマーさんは限定されましたが、 ロッタがパピーの頃からずっとお世話になっている方なので全然問題なし。 犬の状態を凄くよく観ている方だと、 院長先生の信頼も厚くて、ロッタの病気も見つけて下さった方です。 さっそく連絡して、綺麗にして頂きました。 ロッタも大好きなYさんに会えて、とっても嬉しそうでした。 ただ、薬の影響で抜け毛が多く、コートがスカスカになっていて、 ただでさえ小さい身体が更に小さくなってしまいました。 でも、ひきつって痛そうだった毛玉がなくなってスッキリしたよね。 次回の診察は2週間後になりました。 順調だと、免疫抑制剤を1日置きにするそうです。
by lotta_14
| 2014-01-18 18:35
| 免疫介在性血小板減少症
|
ファン申請 |
||